看護師の特定行為研修このページを印刷する - 看護師の特定行為研修

 

特定行為とは

診療の補助であって、看護師が手順書により行う場合には、実践的な理解力、思考力及び判断力並びに高度かつ専門的な知識及び技能が特に必要とされる38行為21区分の行為。

 

看護師の特定行為研修について

指定研修機関において「共通科目」、該当の特定行為にかかる「区分別科目」で構成される研修で、講義、演習又は実習により行います。
当院は2022年2月28日に厚生労働省から指定研修機関として指定され、2022年度より外科術後病棟管理領域パッケージ研修を開講しております。(研修定員 2名)
2023年度より新たな区分別科目研修について「栄養及び水分管理に係わる薬剤投与関連」「血糖コントロールに係る薬剤投与関連」の2区分共受講形式を開講する予定です。(研修定員 2名)
研修科目については以下のとおりです。

 

「共通科目」

臨床病態生理学、臨床推論、フィジカルアセスメント、臨床薬理学、疾病・臨床病態概論、医療安全学/特定行為実践 以上6科目

 

「区分別科目」

領域別パッケージ研修:外科術後病棟管理領域
呼吸器(気道確保に係るもの)関連、呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連、呼吸器(長期呼吸療法に係るもの)関連、胸腔ドレーン管理関連、腹腔ドレーン管理関連、栄養に係るカテーテル管理(中心静脈カテーテル管理)関連、栄養に係るカテーテル管理(末留置型中心静脈注射用カテーテル管理)関連、創部ドレーン管理関連、動脈血液ガス分析関連、栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連、術後疼痛管理関連、循環動態に係る薬剤投与関連 以上12科目(15行為)
 

区分別科目研修
  ・栄養及び水分管理に係わる薬剤投与関連
  ・血糖コントロールに係わる薬剤投与関連
 

2024年度看護師の特定行為研修募集要項 

募集要項はこちら


提出書類一式


※募集要項の請求は下記のメールアドレスに氏名、郵便番号、住所をご記入の上、請求して下さい。
 

2024年度特定行為研修受講者選抜試験合格者

合格者はこちら

 

問い合わせ先・募集要項請求先

独立行政法人国立病院機構東広島医療センター 特定行為研修担当者
電話(代表): 0824-23-2176
*祝祭日を除く月~金曜日の 8:30~17:15 までにご連絡ください。
E-mail:509-toiawase@mail.hosp.go.jp